2026年1月OPEN予定!

ひょうご産業SDGsへの取り組み

私たちは、持続可能な社会の実現に貢献するため、SDGs(持続可能な開発目標)に積極的に取り組んでいます。とくに以下の2つの目標に重点を置き、地域の母子支援を通して社会課題の解決に寄与していきます。

目標3「すべての人に健康と福祉を」

産前産後の不安や体調不良を抱える妊産婦に対し、自宅という安心できる環境で看護ケアを届けることで、すべての母子が安心して出産・育児を迎えられる社会の実現を目指しています。
私たちの母子特化型訪問看護は、地域医療の一部として、医療・育児・心理的支援を組み合わせた切れ目のないサポートを提供します。
訪問看護の仕組みを通じて、支援が届きにくい方にも確実に寄り添うことで、誰一人取り残さない地域ケアを実践しています。


目標8「働きがいも経済成長も」

訪問型の看護サービスは、柔軟な働き方を可能にし、医療職の離職防止や復職支援にもつながります。
当ステーションでは、育児経験を活かした人材の積極採用や、子育てと仕事の両立を支える制度(時短勤務、看護休暇など)を整備し、誰もが自分らしく働ける環境づくりに取り組んでいます。
看護師・助産師にとって、地域で活躍できる新たなフィールドを創出し、地域経済の活性化にもつなげていきます。

お問い合わせ

訪問看護をご希望の方
妊娠中や産後のことで不安がある方
訪問看護について知りたい方
妊産婦のご家族の方
「これって相談していいのかな?」
どんな小さなことでも構いません。

まずは一度、お気持ちを聞かせてください。

ままはれ は、
いつでもあなたのそばにいます。